2月のひきこもり関連イベント紹介【随時更新】


会議イラスト-2月

※1月30日更新
※各イベント情報が変更されている場合もございます。必ず各団体様のホームページをご覧いただきますようお願い致します。

☆ひきこもり女子会 Presents by ひきこもりUX会議

【内容】ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、様々な生きづらさを抱えている女性を対象に、交流会を開催します。性自認が女性の方も参加可。
【日時】2月1日(水)13:30~16:30 (受付13:15~) ※途中休憩あり
【場所】東京ウィメンズプラザ (〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67)
【対象】第一部のみ当事者・経験者ではない方も参加可能。第二部は当事者会となりますので、それ以外の方のご退出をお願いします。
【参加費】300円 ※お菓子ご用意します(飲み物はご持参ください)
【申込】不要 ※途中参加、途中帰宅、自主休憩など、ご自由にどうぞ
【主催】林恭子、恩田夏絵 問合せ:uxkaigi@gmail.com
【HP】http://blog.livedoor.jp/uxkaigi/

☆第16回ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜

【内容】 NPO活動室① 17:30~20:30「交流」「お一人様スペース」「マットスペース」 NPO活動室②18:00~20:30「卓球」「テレビゲーム卓」*別室 「女子会」 18:00~20:30
【日時】2月4日(土) 17:30 – 20:30 ※いつもと曜日・時間帯が違いますのでご注意ください
【場所】神奈川県立青少年センター2階 NPO活動室①② 受付:NPO活動室① (〒220-0044 横浜市西区紅葉ヶ丘9-1)
【対象】ひきこもり当事者・経験者 ※過去の参加年齢層 10代~60代
【参加費】100円(飲み物を用意いたします)
【申込】要 ※諸事情により連絡が難しい場合には直接お越しください
【Facebook】https://m.facebook.com/events/374111729620863?_rdr

☆ひきこもる心を語ろう会 in 篠山

【内容】他人のことが気になる。何がしたい見つからない。いつも緊張している。心の居場所がない。集団が苦手。将来が不安。体験不足が怖い。家族問題。自分も他人もすきになれない。どうして良くかわからない。日ごろの思いを語ろう・聞こう
【日時】2017年2月5日 13時30分~16時30分
【場所】篠山市四季の森生涯学習センター 大会議室 (兵庫県篠山市網掛429連絡があれば
【対象】ひきこもりに関心のある方・生きづらさを感じる方など 、体験者・家族・支援者大歓迎
【参加費】無料
【申込】原則不要、JR篠山口から会場まで、送迎希望の方は事前に連絡必要
【定員】特になし
【主催】NPO法人「結」
【ホームページ】http://193.3web.jp/

☆第27回ひきこもりフューチャーセッション「庵-IORI-」

【内容】「ひきこもりが問題ではない社会」をめざして未来思考で「ひきこもり」について語り合います。
※テーマ(予定)「”印象力UP!”講座」「”ひきこもり新聞” 編集・販促会議 公開版」「地方とつながる、地方でつながる」「ペット談義 ・親父と息子と居酒屋」「フリーコーナー(2017年ひきこもり業界予想など)」
【日時】2月5日(日) 18:20~20:30 (受付 18:10~) ※偶数月第1日曜日に開催しています
【会場】目黒区緑が丘文化会館本館 第3研修室 (目黒区緑が丘二丁目14番23号 緑が丘コミュニティセンター内)
【対象】ひきこもりに関心がある方なら、どなたでもご参加いただけます
【参加費】お気持ちで
【申込】参加申し込みは必須ではありません。お気軽にどうぞ!
【定員】約100名 (100名超えてもご参加いただけます)
【Facebook】https://m.facebook.com/iorihiki/?locale2=ja_JP

☆NPO法人KHJ埼玉「けやきの会」家族会 月例会

【内容】専門家による講演や体験談、各種情報、グループディスカッションなどを行います。後半に初参加者のための相談コーナーを設置しています。
講演:「生命保険信託」の仕組みを学ぶ -親亡きあとのために今から準備しておきたい1つの選択肢を紹介-
講師:山下学 (ファイナンシャルプランナー/プルデンシャル生命)
【日時】2月5日(日) 13時より受付 ※毎月第1日曜日13:00から受付
【会場】ワッツコムザ 5階 (埼玉県さいたま市岩槻区本町3-1-1) ※日時会場は変動することがあります。事前にご確認ください
【対象】未掲載
【参加費】1,000円(青年は無料)
【HP】http://www.khj-keyaki.com/

☆KHJ西東京「萌の会」月例会 地域における引きこもり支援〜社会福祉士・深谷守貞さんの講演

【内容】2月の月例会はKHJ全国ひきこもり家族会連合会所属・ソーシャルワーカーの深谷守貞さんにお越しいただき「地域におけるひきこもり支援〜家族ができる福祉サービスを知る」と題してお話ししていただきます。
【日時】2月5日(日) 13:00~17:00 ※原則毎月第一日曜日に月例会を行います
【場所】協働ステーション中央 十思スクエア2階(〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町5-1)
【対象】未掲載
【会費】月例会費:1,000円/1家族、新規入会金:1,000円/1家族(4月以降H29年度年会費2,000円)
【申込】直接会場にお越しください
【HP】 http://moenokai.net

☆堺市ひきこもり当事者会

【内容】各回は会話が中心となっております。終了後は希望者で徒歩10分弱の「餃子の王将」で夕飯を食べます。当日好きな時間、空いている時間に適当にお越しください。
【日時】2017年2月8日(水) 15:00―19:00
【場所】堺市地域活動支援センターぜるこば3階オフィス(三国ヶ丘マンション3階・玄関先にひきこもり当事者会を貼っています)(住所) 大阪府堺市堺区向陵西町4丁1−6
【対象】元ひきこもりを中心に、今生きづらい感じがしている方です。
【参加費】無料
【申込】不要
【定員】10人程度
【主催】 特定非営利活動法人ウィークタイ (NPO法人ウィークタイ)
【ホームページ】http://weaktie.org/

☆ひきこもり つながる・かんがえる対話交流会in神奈川

【内容】「つな・かん」は地域で新しいつながりの場をどう生み出し、継続していくかを考える場です。偏見や排除のない多様な生き方、これからの社会のあり方を語り合います。
【日時】2月12日(日) 13:30~16:30
【会場】神奈川県立青少年センター研修室1(神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘9-1)
【対象者】ひきこもりのこと、多様な生き方に関心がある方。ひきこもる本人、経験者、家族、支援者、関心のある一般の方などお立場は問いません。
【参加費】1000円 (ひきこもり当事者・経験者は無料)
【申込】要 ※締切 2月6日(月)
【定員】50名(先着順)
【主催・協力】KHJ全国ひきこもり家族会連合会、ひきこもりフューチャーセッション「庵-IORI-」運営スタッフ
【HP】http://taiwa6.wixsite.com/khj-taiwa/event

☆全国若者・ひきこもり協同実践交流会プレシンポアフター学習会

【日時】第三回:2月16日(木)18時半~20時半
【内容】若者支援について対話を交わし、交流します。
前半:参加者相互の関心・活動などの交流
後半:テーマトーク:「生きること/学ぶこと/働くこと」の多様性
【場所】NPO法人楽の会リーラ事務所 (〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-16-12 2階202号室)
【対象】未掲載
【参加費】無料
【定員】20名
【主催】若者・ひきこもり協同実践交流会東京大会プレシンポ登壇者有志
【HP】http://rakukai.com/

☆講演会「ひきこもりの理解と支援 だれもが否定されずに生きられる社会を」

【内容】浦安市ひきこもり相談事業の周知、地域に潜在するひきこもりを早期に発見、適切な支援機関につなぐことでその人らしい自立した生活の促進を図るため開催します。講演会終了後に、ひきこもり相談の予約を受け付けます
【講師】林 恭子 氏(ひきこもりUX会議主宰)
【日時】2月8日(水) 午後1時30分~午後3時30分
【場所】市民プラザ多目的大ホール [市民プラザWave101] (千葉県浦安市入船一丁目4番1号ショッパーズプラザ新浦安4階)
【対象】ひきこもり状態にある本人や家族、ひきこもりに関心のある方、または地域住民からの相談に対応されている関係者の方
【参加費】不要
【申込】要
【定員】先着順 80人
【HP】http://www.city.urayasu.lg.jp/…/kenko/shakai/1017033.html

☆キャッツ会

【内容】月に1回、交流会を開いてます。当事者に限らず、なんでも気軽に話せる場を目指しています。
【日時】2月10日(金)
【場所】木更津駅(千葉県)周辺の居酒屋。申込後メールにてお知らせ。
【対象】ひきこもり、不登校経験者、関心のある方
【参加費】飲食代を割り勘。2000円-4000円
【ホームページ】http://kisaraduchancats.hatenadiary.jp/

☆第三回 こころのはなひきこもり女子会

【内容】ひきこもり状態にあったり、対人関係や仕事に就くことが難しいなど、様々な生きづらさを抱えている『女性を対象に』、当事者体験談・交流会を開催します。
【日時】2017年2月15日(水)午後2時~4時
【場所】〒611-0025 京都府宇治市神明石塚66心華寺内NPO法人こころのはな
【対象】女子の方のみ。
【参加費】会費:200円
【申込】不要、 *途中参加、途中帰宅、自主休憩など、ご自由にしてください。
【人数規模】前回参加者 24名
【主催】NPO法人こころのはな、ひきこもりUX会議
【ホームページ】http://blog.livedoor.jp/uxkaigi/

☆ひきこもり大学ピアサポートゼミナール活動報告会

【内容】①基調報告(ピアサポートゼミナール参加者によるリレー報告) ②グループ対話セッション ③総括(ピアサポートの今後について)
【日時】2月18日(土)14:00~18:00 (受付13:30~)
【場所】神奈川県立青少年センター3階 研修室1(横浜市西区紅葉ヶ丘9-1)
【対象】関心のある方どなたでも
【申込】不要
【参加費】無料 (お菓子・飲み物つき)
【主催】ひきこもり当事者グループひき桜in横浜
【ホームページ】http://hikizakura.hatenablog.com/

☆Cvn定例会

【内容】テーマトーク、フリートーク等。ひきこもりの方から発達・精神障害の方まで、色々なメンバーが参加されています。
【日時】2月18日(土)、3月20日(月・祝)18:30~21:00 ※毎月1回開催
【場所】弁財市民センター2F 会議室 (〒351-0021埼玉県朝霞市西弁財2丁目2−3)
【対象】コミュニケーションが苦手な人
【参加費】無料
【申込】不要
【主催】代表: 石川清(フリージャーナリスト、元NHK記者)、事務局: ひーくん
【HP】Facebook: https://www.facebook.com/CVN.Fujishiro

☆だらだら集会&ピアサポートミーティング

【内容】だらだら集会とは、終日解放しているだけの和室です。みなさま思い思いにお過ごしください。
【日時】2017年2月18日(土) 10:00―21:00
【場所】大阪府豊中市三和町3-2-1 庄内公民館3階和室①②
【対象】参加資格は元ひきこもりを中心に、今生きづらい感じがしている方です。当日好きな時間、空いている時間に適当にお越しください。
【参加費】無料
【申込】不要
【定員】10人程度
【主催】 特定非営利活動法人ウィークタイ (NPO法人ウィークタイ)
【ホームページ】http://weaktie.org/

☆NPO法人 楽の会リーラ 月例会

【テーマ】ひきこもり等生きづらさと向き合う家族が抱える二次障害「カサンドラー症候群とは」~父母の“笑顔”はご本人の快復力を育む~ 講師:アスペルガー・アラウンド SORAさん
※カサンドラー症候群とは・・・「アスペルガー症候群」の方が身近にいる方がコミュニケーションをうまく築けないために起こる二次障害のこと。「旦那さんはアスペルガ‐ アスペルガーとカサンドラ」 を読んでからのご参加をお勧めします。
【日時】2月18日(土) ※時間その他詳細は決定次第掲載いたします
【場所】豊島区立生活産業プラザ8階多目的ホール (〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-15)
【対象】未掲載
【参加料】500円 (当事者、一般会員、当事者会員無料)
【HP】http://rakukai.com/getsurei.html

☆発達障害支援人材育成研修会2016(後期)

【内容】「大人の発達障害と就労」をテーマに仕事に就くことへの支援や、大人になってはじめて発達障害がわかった方や未診断の方への対応も含め発達障害のある人が働くこと、発達障害のある人と働くことについての講座。
【日時】2月19日(日)10:00~16:30(9:30受付開始)
【場所】エッサム神田ホール2号館 (〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-5 )
【対象】未掲載
【参加費】税込3,000円(資料代含む。当日受付にてお支払ください)
【申込】要 ※申込み終了 2月15日23時59分まで
【定員】170人 (先着順)
【主催】一般社団法人日本発達障害ネットワーク
【HP】http://kokucheese.com/event/index/444997/

☆ひきこもり大学in浜松

【内容】ひきこもり当事者・経験者が講師として登壇。「『おばあちゃんと向き合おう!自分の問題を子供の問題にしていませんか?』を石崎森人さん、『実践例から考える本当に必要な支援とは』を林恭子さんが講師として語ります。最後はグループ対話(見学席あり)を行います。
【日時】2月19日(日)14時~17時(受付13時半~)
【場所】浜松市福祉交流センター(浜松市)
【対象】 ひきこもりについて関心がある方や、ひきこもっている状態の人の気持ちや考えを知りたい方
【参加費】一般1000円、当事者・経験者無料
【申込】事前申込が望ましいが、申し込みなしでの当日参加(遅刻・早退OK)も可能。定員を超えた場合は事前申込者優先
【定員】60名
【主催】 NPO法人てくてく
【FBページ】http://khj-c.net/

☆第3回 ひきこもり女子会 in 宝塚

【内容】大人のひきこもり女性の居場所。ゆっくりお話ししましょう。塗り絵、パペット、お手玉、小麦粉粘土なども用意していますので、無理におしゃべりに参加されなくても大丈夫です。
【日時】2月19日(日)13:30~15:30 受付13:15~
【場所】宝塚市山本南2丁目5番2号 宝塚市立東公民館
【対象】18歳以上の女性のみ。ひきこもられている方、外には出れても、生きづらさを感じている方など。
【参加費】500円(会場費・お茶代)
【申込】要 記入項目はホームページを御覧ください
【定員】10名程度
【主催】 宝塚発達心理ラボ
【ホームページ】http://ameblo.jp/takarazuka0797/entry-12236883326.html

☆生きる生き抜く「回復者の声を聞こう、伝えよう」映画上映&講演会

【内容】誰もが持っている生きづらさを生きる力に、をコンセプトとした「生きる生き抜く」講座。
今回は、様々な依存症や精神疾患からの回復は可能である、と声をあげ始めた当事者たちの声に耳を傾けたいと思います。
アメリカで始まった回復擁護運動のドキュメンタリー映画を観た後に、日本で行われているリカバリーパレード(回復の祭典)
に関するお話を伺います。
【日時】2月19日(日)14:00~16:30
【場所】いたばし総合ボランティアセンター(東京都板橋区)
【対象】未掲載
【参加費】無料
【申込】要
【定員】40名(申込順)
【主催】いたばし総合ボランティアセンター
【ホームページ】http://ita-vc.or.jp/?p=12180

☆ピンクシャツデー2017朗読&ライブin蒲田

【内容】いじめ・ひきこもり・障害への差別をやめよう!というピンクシャツデーに共感したアーティストによるライブです。
【日時】2月19日(日)17:30~20:30
【場所】日本キリスト教団蒲田教会(東京都大田区蒲田1丁目22−14)
【対象】どなたでも
【参加費】1500円(収益の一部はいじめ・ひきこもり問題にとりくむ団体等に寄付します)
【申込】不要 (人数把握の為なるべく申込みをお願いします)
【定員】60名
【主催】ピンクシャツデーin蒲田実行委員会
【HP】http://pinkshirts.wixsite.com/2017

☆ひきこもり つながる・かんがえる対話交流会in茨城

【内容】「つな・かん」は地域で新しいつながりの場をどう生み出し、継続していくかを考える場です。偏見や排除のない多様な生き方、これからの社会のあり方を語り合います。
【日時】2月19日(日) 13:30~16:30
【会場】土浦市亀城プラザ1階大会議室1(茨城県土浦市中央2丁目16-4)
【対象者】ひきこもりのこと、多様な生き方に関心がある方。ひきこもる本人、経験者、家族、支援者、関心のある一般の方などお立場は問いません。
【参加費】1000円 (ひきこもり当事者・経験者は無料)
【申込】要 ※締切 2月6日(月)
【定員】50名(先着順)
【主催・協力】KHJ全国ひきこもり家族会連合会、ひきこもりフューチャーセッション「庵-IORI-」運営スタッフ
【HP】http://taiwa6.wixsite.com/khj-taiwa/event

☆もと(?)当事者たちによる公開ディスカッション「『ひきこもる』からはじまる―いまここ、そしてこれから―」

【内容】青少年センターでひきこもり相談補助員として活動しているひきこもりの体験者が自身の体験や当時や今の思いを本音で語り合います
第1部 もと (?) 当事者たちによるディスカッション―ひきこもるのも多種多様―
第2部 来場の皆さんとのディスカッション
【日時】2月19日(日) 13時30分~16時30分
【場所】神奈川県立青少年センター3階 研修室2(〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−1)
【対象】関心のある方ならどなたでも
【参加費】無料
【定員】40名 (先着順)
【申込】要、青少年サポート課まで電話でお申し込みください。TEL:045-263-4467 (月曜休み)
【主催】神奈川県立青少年センター青少年サポート課
【HP】http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100332/p1083970.html

☆KHJ石巻まきっこの会

【内容】会員内外から募集したテーマについての語り合い(テーマがない場合は自由に話し合い)
【日時】2月19日 13:00~16:00(基本的に毎月第3日曜日に開催)
【場所】カリタスジャパン石巻ベース 1Fホール(宮城県石巻市末広町3-14)
【対象】ひきこもり当事者・経験者、その家族(または問題でなく存在としての「ひきこもり」に関心のある方ならどなたでも)
【参加費】1000円(ひきこもり当事者・経験者は無料またはカンパ)
【申込】不要
【主催】KHJ石巻まきっこの会(高橋)電話:080-6022-4478
【ホームページ】http://twitter.com/khj_makicco/

☆青少年の居場所づくり全国フォーラム2017

【内容】全国の都市から青少年活動に参加する仲間たち、青少年を担当する職員、青少年施設の職員、NPOで活動する方々、学生、研究者など青少年の自立支援、居場所づくりを実践している人や興味を持っている人が集い学び楽しく交流します。
【日時】◆2月18日(土)14:00~17:00 公開シンポジュウム テーマ『つながる。広がる。居場所・地域・社会』
◆17:15~18:45 交流会
◆2月19日(日)10:00~13:00 分科会(選択制)
第1分科会「青少年教育施設と地域社会との関わり」
第2分科会「居場所作り事業と評価」
第3分科会「地元をもりあげたい!青年団による地域づくり」
第4分科会「青少年のシティズンシッブ(主権者)教育と居場所」
第5分科会「居場所づくり実践入門」
◆13:10~14:00 全体会
【会場】横浜市青少年育成センター(〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4丁目42- 1)
【対象】どなたでもお気軽に参加できます
【参加費】無料【定員】100名
【申込】要、お申込み先申込書に必要事項をご記入のうえFAX、郵送またはEメールでお申し込みください。お申込み先: 居場所フォーラム実行委員会 (FAX)045-664-6254
【主催】日本都市青年会議
【Facebook】https://m.facebook.com/events/305588639788264

☆づら研

【内容】月に1回、生きづらさからの当事者研究会を開いています。通称、づら研。コーディネーター:貴戸理恵(関西学院大学准教授)
【日時】2/20(月)13時~17時
【場所】大阪ボランティア協会 小会議室(変更の場合あり)(〒540-0012 大阪市中央区谷町二丁目2-20 2階)
【対象】生きづらさを感じる方など
【参加費】500円
【申込】不要
【定員・人数規模】20名前後
【主催】 特定非営利活動法人フォロ
【ホームページ】http://www.foro.jp/nar%27nywa/index.html

☆リカバリーカレッジ視察報告会~オープンダイアローグ連続学習会 番外編

【内容】フィンランド発祥の対話を用いた支援、オープンダイアローグ。これまでの支援の概念を覆す手法として全国的に大注目!川崎でも連続学習会を企画してきました!今回は番外編!フィンランドの隣国イギリスで誕生したリカバリーカレッジにフォーカス!
【日時】2月22日(水) 18:30 – 20:30
【会場】川崎市総合自治会館 (〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目)
【対象】関心のある方ならどなたでも
【参加費】未掲載
【申込】要【定員】60名
【Facebook】https://m.facebook.com/events/1300068270076753?ref=bookmarks

☆「若者当事者全国集会」前日祭「ゆるぺちゃ交流会」

【内容】 内容:翌・翌々日の二日間にわたって開催される「若者当事者全国集会」の前日祭です。 参加者各自の飲食物持ち込みによる飲酒可のこじんまりとしたトークセッション&ゆるゆるパーティです。
【日時】2017年2月24日(金)14:00-17:00
【場所】大阪府豊中市 国際交流協会 調理室等(大阪府豊中市玉井町1丁目1 大阪府豊中市玉井町1丁目1−1 エトレ豊中)
【対象】元ひきこもりを中心に、今生きづらい感じがしている方です。
【参加費】任意カンパ制
【申込】不要
【主催】 特定非営利活動法人ウィークタイ
【ホームページ】http://weaktie.org/index.html

☆若者当事者全国集会

【内容】若者当事者全国集会は、「当事者」のための集会です。「当事者」とは、現代社会で生活上の課題や問題に直面している本人を意味し、例えば「ひきこもり」や「不登校」などの当事者や経験者、あるいは今の社会が生きづらいと感じている幅広い方々を含みます。年齢不問。本集会で集まって、昨日より今日がほんの少しだけ楽になれたなら、心から幸いだと思ってこの集会を開催します
【日時】 2017年2月25-26日(2日間)2日間の四部制
第一部 活動紹介 2月25日(土) 13:00-19:00 定員:150名
第二部 懇親会 2月25日(土) 20:00-22:00 定員:50名
第三部 夜通し交流会 2月25日(土)22:00 – 2月26日(日)08:00 定員:30名
第四部 シンポジウム 2月26日(日)09:00-12:00 定員:150名
【場所】 メイン会場(1部と4部):千里文化センター「コラボ」大阪府豊中市新千里東町1丁目2−2
サブ会場(2部と3部):上新田会館 大阪府豊中市上新田1丁目17−6                  【対象】当事者・経験者、家族、支援者、一般の方等関心をお持ちの方
【参加費】無料(任意募金制)
【申込】申し込み制(空きがあった場合当日参加可)
【定員】 第一部150名・第二部50名・ 第三部30名・第四部150名
【主催】 NPO法人ウィークタイ NPO法人グローバルシップス・こうべ NPO法人わかもの国際支援協会
一般社団法人hito.toc 豊中市 若者当事者全国集会実行委員会
【ホームページ】https://www.wakamono.info/

☆なるにわサロン2/25

【内容】基本的に毎週土曜日にサロンを開いています。とくに活動予定が決まっていなくても開いていますので、ふらっとお越しください。ただし、ときどき、お休みの場合もあるので、ご確認を。
【日時】2/25, 14:00 ~ 21:00(14:00~サロン 15:00~映画のじかん「白蛇伝」を観よう18:30~ごはんのじかん)
【場所】特定非営利活動法人フォロ(〒540-0036大阪市中央区船越町1-5-1)
【対象】生きづらさを感じる方など
【参加費】1日1000円、半日(3~4時間)500円
【申込】不要
【定員・人数規模】10名程度
【主催】 特定非営利活動法人フォロ
【ホームページ】http://www.foro.jp/nar%27nywa/index.html

☆えいがのじかん

【内容】「東京物語」
【日時】2/28(火) 16:30 ~ 20:30
【場所】特定非営利活動法人フォロ(〒540-0036大阪市中央区船越町1-5-1)
【対象】生きづらさを感じる方など
【参加費】500円
【申込】不要
【定員・人数規模】10名程度
【主催】 特定非営利活動法人フォロ
【ホームページ】http://www.foro.jp/nar%27nywa/index.html

☆第50回そーね当事者会

【内容】当事者研究は悩みに直接答えてくれるわけではないけれど、「研究」してみるといままでにはなかった発見があってそれが新たな道をひらいてくれるかもしれません。
【日時】2017年2月28日(火)18:30〜
【場所】大阪府豊中市曽根東町1-11-51練心庵2F
【対象】当事者 、経験者
【参加費】500円
【申込】不要
【定員】or【人数規模】10名前後
【主催】 NPOそーね
【ホームページ】https://npo-sone.jimdo.com/

 

☆第12回全国若者・ひきこもり協同実践交流会 in東京

【内容】「若者支援」にかかわるさまざまな人びとが出会いと交流、学びを通して実践力とネットワークを育んでいくための場です。
大会テーマ:生きづらさに抗して、ともに生きる社会をつくる
【日時】3月4日(土)13:00~18:00 (受付12:00~)、3月5日(日)9:30~16:00 (受付8:30~)
【場所】駒澤大学駒沢キャンパス (〒154-8525東京都世田谷区駒沢1-23-1)
【対象】未掲載
【参加費】一般:3,000円、学生・若者:1,000円 ※「学生・若者」は自己申告です
【申込】要(締切)2月20日(月) ※宿泊は1月31日(火)まで!
【主催】若者支援全国協同連絡会(JYCフォーラム)、全国若者・ひきこもり協同実践交流会in東京現地実行委員会
【HP】http://www.jycforum.org/business/2017_12_tokyo/

 

☆KHJ千葉県なの花会「フリースペースなのはな」

【内容】なの花会では月に三度、若者のみなさんのために気軽に集えるいばしょを開いています♪ お茶を飲みながらおしゃべりしたりジグソーパズルにトランプ、UNOやジェンガをするも良し、運動施設が取れたらテニスや卓球、バドミントンにバスケットボール、フットサル、野球等もできます。
【日時】毎月第1・2・3金曜日(変更される場合もあります)の12時から16時まで。入退場自由。
※第2金曜日(変更される場合もあります)は「30歳以上の会」として実施しています。
【会場】千葉市ボランティアセンター活動室 (千葉市ハーモニープラザB棟 3F)
【対象】未掲載 ※第2金曜日は30歳以上
【参加費】200円【申込】不要
【運営】KHJ千葉県「なの花会」青年部
【HP】http://www.khjchiba.org/fspace/

☆コミュニティカフェ葵鳥

【内容】遠慮なく一人でも気軽に行ける、ひきこもりを分かってもらえる場所がほしいという声に応えるべく開設しました。
【日時】通常営業日:祝日を除く毎週水金13:00-17:00、日曜不定期
夜カフェ:主に木曜開催(ホームページにて要確認)
【場所】コミュニティカフェ葵鳥(豊島区巣鴨)
【対象】当事者、経験者、家族ほか
【参加費】メニュー:コーヒー、紅茶 250 円、チョコ、クッキーなど
【HP】http://rakukai.com/aodori.html

☆ひきこもりCafe

【内容】ひきこもり回復者の方たちにお手伝いいただき、言いっぱなし聞きっぱなしをルールに開催しています。
【日時】毎月第4木曜、女子会第3木曜
【場所】いたばし総合ボランティアセンター
【対象】ひきこもりに関心のある方 ※女子会は女性のみ
【参加費】無料
【ホームページ】http://ita-vc.or.jp/?p=6942

☆「楽の会リーラ」親の学習会

【日時】毎月第2・4火曜日18:10-20:40
【場所】楽の会リーラ事務所(豊島区巣鴨)
【対象】家族
【参加費】①楽の会一般会員1,000円 ②楽の会家族会会員1,500円 ③非会員2,000円
【ホームページ】http://rakukai.com

☆NPO法人若年者社会参加支援普及協会アストリンク

【内容】茨城県内複数地域でおしゃべり、ボードゲーム、農業体験、事務作業体験などを行っています。
【日時】毎月複数日定期開催
【場所】茨城県つくば市、利根町、日立市等
【対象】ひきこもり当事者 ※女子会あり
【参加費】無料
【ホームページ】http://wssi.or.jp/

☆ひきこもりアノニマス(HA)

【内容】ひきこもりからよくなりたい・ 社会生活を再開したいという人たちのための相互援助・支援グループです。
【日時】毎月複数日定期開催
【場所】東京都豊島区、港区、神奈川県あざみ野、山梨県甲府市
【対象】ひきこもり当事者、経験者、関心のある方
【参加費】カンパ制(強制ではありません)
【ホームページ】http://hikikomorianonymous.org/